Front 12月 22,2017 Front はコメントを受け付けていません。 お知らせ 2022.08.01 休業のお知らせ 2022年8月12日は休業させていただきます。 お問い合わせにつきましては、下記問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。 お問い合わせはこちら 2022.07.26 お問い合わせについて 7月18日から19日にかけて発生した当センター問い合わせ用メールアドレスの不具合についてご迷惑をおかけいたしました。 お問い合わせの際は以下をご利用ください。 ・【問い合わせフォーム】 万一上記がご利用いただけない場合は、「isbn-op●jpo-center.jp」に直接メールをお送り願います(●を@マークにしてください。) ※ご不明点は、まずは下記をご覧ください。 <よくあるご質問> <利用の手引き> ※2021.12.06のお知らせもご参照ください。 2022.06.15 移転等にともない登録情報に変更のある出版者様へ 住所・電話番号・管理担当者等に変更がある場合、必ずホームページ「登録情報の変更」よりご申請をお願いします。 また、JPRO出版情報登録センターにご加入の出版者様は別途JPROへのお手続きも必要です。詳しくは下記よりお問い合わせください。 「JPROお問い合わせフォーム」 「JPRO出版情報登録センター」 2021.12.07 【重要】「書籍JANコード」更新申請書をお受け取りで、登録取消希望の方へ お問合せの前に下記を必ずご確認のうえ、ご連絡をお願いします。 ・書籍JANコード(二段バーコード)は、単独で利用できるものではなく、 流通上必要な場合、「ISBNコード」をもとに「日本図書コード」を作成し、 それをバーコードシンボル化したものです。そのご利用には3年ごとに更新料がかかります。 ・流通上「書籍JANコード(二段バーコード)」の表示が不要となり、 表示をしている書籍の在庫も流通もない場合にのみ、登録取消をすることが可能です。 上記をご確認のうえ、下記問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。 お問い合わせはこちら よくあるご質問より 「FAQ_ID:43 Q.書籍JANコードの取り消し手続きを行いたいのですが。」も併せてご覧ください。 2021.12.06 お問い合わせについて(当センターではテレワークを実施しています。) ①ご不明点についてまずは下記をご覧ください。 <よくあるご質問> よくあるご質問はこちら <利用の手引き> 利用の手引きはこちら ②登録出版者の検索・お問い合わせは下記からお願いします。 登録出版者の検索・お問い合わせはこちら ③各種連絡先はこちら 当センターについて ※お電話は繋がりにくい場合がございます。お問い合わせはなるべく②の問い合わせフォームをご利用ください。 2020.12.21 2021年4月1日からの出版物への総額表示義務化における対応について 2021年4月1日からの出版物への総額表示義務化における対応について、 「日本図書コード」および「日本図書コード」をバーコードシンボル化して表記する 「書籍JANコード」については、あくまで記号であり、これまでどおり、 本体価格の数値を用いてコードを表記してください。 (日本書籍出版協会等は現在、総額表示義務免除の継続を求めていますが、 義務化の有無にかかわらず、コードについての変更は一切生じません。) 書籍に表示していただく価格表示については、日本書籍出版協会より 2020年版ガイドラインが発表されておりますのでそちらをご参照ください。 ・日本書籍出版協会ホームページ https://www.jbpa.or.jp/ 2019.01.07 シングルコード取得をお考えの方へ(2019 年 1 月改訂) シングルコード取得をお考えの方は、以下の文書をご一読ください。 <シングルコード取得をお考えの方へ> 2018.10.30 事務所移転のお知らせ 2018年10月29日に、日本図書コード管理センターは事務所を移転いたしました。 FAX番号も変更しています。 新FAX番号:03-6273-7851